トピックス
-
決勝大会審査員
決勝大会の審査員は、日野 晃博氏、石戸奈々子氏、三代川 正氏の三名が務めます。 -
2021年応募要項
2021年の応募要項を公開しました。個人・グループでの応募も可能です。 -
2020予選大会進出作品
見事1次審査を突破し、予選大会に進出する12作品をご紹介します。 -
2020予選大会レポート映像
12作品の制作者がプレゼン。審査員との質疑応答を経て、決勝大会へ進む6作品が決定!ぜひご覧ください。 -
教育関係者・保護者の方へ
U18部門は、次世代を担うゲームクリエイター発掘を目的に設立された、18歳以下を対象としたゲーム制作コンテストです。 -
2019年ダイジェスト映像
予選大会から決勝大会までの様子をご覧ください。 -
2019年決勝大会レポート映像
ファイナリスト7チームがプレゼン、 さらには審査員との質疑応答を経て受賞作品が決定!ぜひご覧ください。 -
2018年ダイジェスト
2018年決勝大会進出作品、ファイナリストインタビュー、トピックスをご紹介!ぜひご覧ください。 -
関連リンク
日本ゲーム大賞U18部門の公式Facebook、Twitterやその他関連リンクをご案内いたします。 -
主催団体について
日本ゲーム大賞U18部門を企画・運営する一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(略称:CESA/せさ)のご紹介。